またまたお引っ越し

http://ameblo.jp/miwayurei へ引っ越しました。 よかったら是非のぞいてみて下さいませ。

またまたお引っ越し

iphoneからの更新がしづらいということで、ブログから段々遠ざかってしまっていました・・・。というわけでまたまたお引っ越し。 http://ameblo.jp/marichanno あまりにも更新してなさ過ぎて、読んでくれている方、ほとんどいなくなってしまっているかと思い…

ケーキ?!

可愛いでしょ〜。これ、ケーキなんです。渋谷ヒカリエのケーキやさんで買いました。フクロウとてんとう虫。食べるのが勿体ない。味は・・・、すっごく甘かった。

写真撮影

大人気のライフスタジオの予約が取れ、撮影に行ってきました。 馬子にも衣装、そして素晴らしいセットのお陰で、ゆうもRくんも何割増しかの可愛らしさに撮れたんではないでしょうか!(完全なる親バカですが)

寿司職人

これまたずっと前のことですが、ゆうのお友達家族5家族で、生け簀のある居酒屋へ。でも、なかなか釣れないのです!我が家は結局何も釣れず、とほほほ。お友達はカレイだのを釣っていたよ、凄い! ここで寿司職人体験なるものがあり、何事にも集中するゆうは…

ハワイ

ずっと遡りますが、昨年の夏休みは久しぶりにハワイに!先輩がGWにハワイにいらしたので、凄く羨ましくなって。。。 ヒルトンハワイアンビレッジに初めて泊まったけど、子連れにはとっても良かった。巨大ホテルでプールやラグーンやレストランやスタバや・…

美味しいハンバーガーやさん

我が家の近所にあり、とってもハンバーガーが美味しいので、店名ではなく、「美味しいハンバーガーやさん」と呼んでいるお店。一応、テラス席があるので、屋外でご飯を食べるのが大好きなRくんと私の希望によりテラス席でランチ。でも、横をびゅんびゅん車…

田植え

稲刈りには2回行ったことがあるけど、今回初めて田植えに行きました。 なんとびっくり、安倍総理の奥様昭恵さんも一緒に作業。 子供は尻もちをついてお尻までドロドロだっだけど、楽しかったな。 でも、一番感動したのは昼ごはん。初めて、民宿五郎舎(山梨…

TDR

運動会の振り替え休日を使って、ディズニーランドとディズニーシーへ。 すご〜く食べたかったもの2つを食べました。 まずは、リトルグリーンまん。プルンとして可愛い。ゆうが「食べるの可哀想」と。でも容赦なく食べました。 2つめはマイク・和ゾウスキ。…

プレゼント

本当にお久しぶりです。 ブログ復活!プレゼントって本当に嬉しい。 お米やさんでお米を買ったら、おまけに産みたて卵を11個も。そして、菖蒲までいただきました。それから、仕事でスタバさんの本社屋移転のお披露目に伺ったら、珈琲豆とマグカップをいただ…

森のビアガーデン

前から行ってみたかった森のビアガーデンへ。 子供の遊び場が隣接していると聞いたので、休日の昼に行ってみた。 ビールを自分でサーバーから注いだりして楽しい! BBQ気分でした。 家からもうちょっと近かったらしょっちゅう行っちゃうんだけどな。 お肉も…

那須へ

ゆうの友人5家族で那須へ。 ペンションを借り切ることが出来て、最高だった。 ナイトサファリで、キリンや象に手で餌をあげたり、牧場でウサギを散歩させたり、釣りをして釣った岩魚を塩焼きにして食べたり、盛り沢山な内容だった。 子供たちはとっても楽し…

ディズニーランド

いつものことですが、またまたすっかりご無沙汰です。 最近、FB中心になってしまい。今日、明日は学校の振替休日を利用して、ディズニーリゾートへ。 かなりのハードスケジュールになってしまったけど、文句を言わないゆうに成長を感じました。大人になった…

大忙し

2011年の終わりから2月初旬にかけて凄く忙しかった。 年末は1カ月の間に接待が10回くらいあった。 でも、素敵なお店ばかり行けたし、楽しかったけど。でもあまりの暴飲暴食に途中かなり体調が悪くなった。そして、かなり久しぶりに泊まりの出張にも出掛けた…

小淵沢へ

学芸会翌日。小学校の振替休日を利用して富士急ハイランドと小淵沢へ。 Rくんの希望でトーマスランドへ行ったけど、往きの車内で騒ぎ過ぎた子供たちは現地でグッタリ。Rくんなんて、3つしかアトラクションに乗らなかった。ガックリ。 そこから一路小淵沢へ…

新年

あけましておめでとうございます。 今年はもっとマメに更新をしたいと思います。さて、11月に遡り。 ゆうの学芸会がありました。 ゆうは主役のライオン王の役。 と言っても、ライオン王役は複数いる。 劇は30分以上の長丁場で、主役はセリフも沢山あるので、…

色々

またまたかなりの時間がたってしまいました。 9月は大親友Hちゃんの結婚式があったり、その結婚式のために帰国したRちゃんとの食事会があったり慌ただしくも楽しい毎日でした。 Hちゃんの結婚式では余興をやり、マイクで話をしたのだけど、それがなんだか…

ゴージャスディナー

会社の同期Mちゃんに誘って貰って、代官山のリストランテASOに行ってきた。Mちゃんは株主のため、株主優待ディナー。 15000円でフルコースにスパークリング、白、赤ワインが付いていて、お得。 「世界で1番高い食材です。」と言いながらウェイターさん…

芋掘りパーティー

ゆうが芋掘り遠足へ出掛けた。 大量のサツマイモ収穫。あんなに重いのをよく持って帰ってきたものだ。 友達Oくんと芋掘りパーティーをやりたいと言うので、Oくんママもお招きしてパーティー開催。 私はサツマイモの天ぷら、Oくんママはサツマイモのポター…

10月

10月はまず、稲刈りに。 会社主催のプログラムにゆうと二人で参加しました。 メインの稲刈りは最高に楽しかった。 のこぎり鎌でザクザク刈るのは快感。来年も是非参加したいな。 収穫した米は酒米で、年明けには日本酒になるのです。 楽しみだな〜。

プール

ゆうがとしまえんのハイドロポリスを滑りたいと言うので、8月の終わりに行ってきた。 晴れた日差しの強い日だったけど、でももう水は冷た〜い。Rくんはほとんど水に入らなかった。 そんな中、私とゆうはハイドロポリス、滑りまくりましたよ〜。 見かけより…

バースデイ2

8月24日は私の誕生日。そして、ちょうどいい具合にこの日は会社のキッズデイだった。 Rくん連れはとても大変なので、ゆうだけを連れて会社へ。 途中、DEAN&DELUCAで朝ごはんを食べた。優雅な朝だわ〜。今回は会社で宝探しのようなことをやり…

バースデイ

書き忘れましたが、、、8月8日はRくんの誕生日。やっと3歳。見かけはずっと前から3歳だったけど。 この日は仕事だったので、サーティーワンでRくんご所望のプーさんのアイスケーキを買って、ご飯もテイクアウトもの。でも楽しい誕生日になりました。 …

お盆

お盆は実家へ。珍しく妹も仕事が休みで実家へ帰るというので。 甥っ子、中学生のりゅうと小学4年生のかいも一緒。 ゆうは彼らに会うのを本当に楽しみにしていた。 家の中でも公園でも4人でドタバタ大騒ぎ。。。 お盆で混んでいるし、どこにも出掛けなかっ…

キャンプ

昨年に引き続き、会社のキャンプに参加した。 昨年との違いは、Rくんを連れて行ったこと。 それと、上司のNさんもお誘いしたこと。 このキャンプ、クチコミでドンドン有名になってきて、今回は知り合いの先輩方が多数参加されていた。山梨県北杜市。 緑が…

講演会

先日、小西貴士さんの講演を聞く機会があった。 小西さんは清里の森のようちえんのスタッフで写真家。 知らなかったけど、色々な雑誌に連載をもっている有名な方なのだ。小西さんの撮った写真を見ながらお話を聞いた。 目をキラキラさせながら子供たちの話を…

夏休み

待ちに待った夏休み。 久し振りに沖縄本島へ行きました。ブセナが取れずにマリオットに宿泊。 でも、ここのプールはスライダーがあり、夜10時まで泳げるし、大きいし、ということで大満足。 到着した日も、バーベキュー ディナーもそこそこにプールに跳び込…

河口湖

物凄い月日がたってしまいました。おそろしい。。。6月に遡って書きます。 学校が休みの月曜日にかけて、河口湖へ旅行しました。4年連続。河口湖大好き。 1日めはゆうリクエストで富士山の2合目にある ぐりんぱ へ。 ウルトラマンとシルバニアファミリーがメ…

学校行事

新年度になって2カ月が過ぎた 私は予想通り異動できず、けれど立場が変わったので昨年度よりずっとよい環境で働けるようになった。でも、更に忙しくなり、2日に一度は終電帰りだけどね・・・。 というわけで、ゆうが小学生になって2カ月がたつけど、全くブロ…

新年

あけましておめでとうございます。ってとっくに年はあけてましたが。お正月は実家に帰って、楽しかったな。 ご馳走食べまくり、テレビ見まくり。 でも甥っ子たちとサッカーやったのが一番楽しかったかも。 体動かすのって結構楽しいね。その後、Rくんが体調…